top

苦手な事に直面したり、苦しい状況に陥ったりと、人生には沢山の困難が待ち構えています。
ついつい弱気になって「自分には無理かも」と、自信を失いかけた時、
私は、「もしこれが映画のワンシーンだったら…」と思うようにしています。
「次か、その次のシーン、少なくともラストにはなんとかなっているはず」と、気が楽になるからです。

今週ご紹介する作品は『マダム・イン・ニューヨーク』『チョコレートドーナツ』
この2つの物語の主人公たちも、様々な困難に立ち向かいます。

『マダム・イン・ニューヨーク』の主人公・シャシは、ごく普通の主婦。
料理上手で、贈答用のお菓子“ラドゥ”を販売するほどの腕の持ち主です。
そんな彼女には家族の中で自分だけ英語ができないという悩みがありました。
家族には馬鹿にされ、一人訪れたNYでは、意地悪なカフェの店員にまくし立てられおどおど。
さらに自信を失くし、沈んでしまうのです。

主人公のシャシはガウリ・シンデー監督の母親がモデルになっているのだそうです。
彼女の母親もピクルスを販売するほど料理上手なのに、英会話が苦手で自分を卑下する傾向があったのだとか。
インドでは英語が準公用語。だから英会話ができなければ、劣等感を抱き、自信を失ってしまうのも当然です。
しかし、落ち込むだけで終わらないのがシャシの凄いところ!
彼女は自ら行動し、自信を取り戻してゆくのです。
ラストのスピーチでは、英語力のみならず、心の成長までも感じられます。

一方『チョコレートドーナツ』は、1970年代のアメリカであった実話に基づいた物語です。
ルディとポールはゲイのカップル。ひっそりと愛を育んでいました。
ある日、二人は薬物依存の母に育児放棄されたダウン症の少年・マルコと出会い、一緒に暮らし始めます。
徐々にマルコに笑顔が戻り、絆の深まる3人はまるで家族のよう。
誰が見ても「幸せ」なのに、ルディとポールがゲイだというだけで、彼らは引き離されてしまうのです。

この物語の舞台は1979年カリフォルニア。その前年1978年には、自らゲイであることを公言し、
サンフランシスコの市議会議員に当選したハーヴェイ・ミルクが暗殺されています。
そんな時代だから、同姓婚が認められることも、その2人が養子を儲けることも許されなかったのです。
しかし、差別を受けながらも、彼らは堂々と戦いました。マルコを守りたい、家族になりたい一心で…。

<Any Day Now(今すぐにでも)>――『チョコレートドーナツ』の原題であり、
劇中でルディが歌うボブ・ディランの名曲「I Shall Be Released」の歌詞に出てくるフレーズです。
悲しい現実から、きっともうすぐ解放されるはずなんだ…という彼らの心の叫びと重なり、強く心に響きます。
ルディを演じたアラン・カミングは、実際にバイセクシャルだとカミングアウトし、同姓婚をしています。
70年代では叶わなかったその夢が、現代では叶っているのです。

今すぐに英語が話せたり、全く偏見のない世の中に変わったり…なんてことは難しいことです。
だけど、何もしなければ、何も変わらないという事だけは、どんな事に対しても言えること。
「いつの日か、きっと…」と希望を抱き、未だ見ぬ明日へと前に進むこの2つの物語の主人公たちは、
少しずつだけど、確実に自分自身や、周りの人たち、そして世界を変えたのです。
その姿は、前に進めずくすぶっている私たちの背中を押してくれるでしょう。
「きっと大丈夫。人生の主人公は、あなたなのだから」と。

(もっさ)

line

マダム・イン・ニューヨーク
ENGLISH VINGLISH
(2012年 インド 134分 DCP シネスコ) pic 2015年1月17日から1月23日まで上映
■監督・脚本 ガウリ・シンデー
■撮影 ラクスマン・ウテカル
■音楽 アミット・トリヴェディ

■出演 シュリデヴィ/アディル・フセイン/メーディ・ネブー/アミターブ・バッチャン/プリヤ・アーナンド

■2012年IIFAインド国際映画批評家協会賞最優秀新人監督賞受賞/2013年Stardust Awards最優秀監督賞・最優秀新人監督賞受賞/2012年フィルムフェア賞最優秀新人監督賞・作品賞・監督賞・主演女優賞ノミネート/2012年トロント国際映画祭観客賞ノミネート

少しの勇気が、私の世界を変えていく
それはきっと、あなたにも訪れる物語

picシャシは、2人の子供と夫のために尽くす、ごく普通の主婦。彼女の悩みは、家族の中で自分だけ英語ができないこと。夫や子供たちにからかわれるたびに、傷ついていた。姪の結婚式の手伝いで一人ニューヨークへ旅立つも英語が話せず打ちひしがれてしまう。そんな彼女の目に飛び込んできたのは「4週間で英語が話せる」という英会話学校の広告。仲間とともに英語を学んでいくうちに、夫に頼るだけの主婦から、一人の人間としての自信を取り戻していくが…。

世界中の女性たちの心を射止めた話題作!

picごく普通の主婦が、コンプレックスをはねのけ、一人の女性としての誇りと自信を取り戻していく様を、軽快かつ感動的に描く『マダム・イン・ニューヨーク』。世界各国で公開されるや、ヒロインの置かれた状況に:共感する声が世界中の女性から続出し大ヒット。スクリーンの中のヒロインは、観客の代弁者となり、深い共感を呼び、最後には感動的なエンディングを心強いエールとしておくってくれる。観る者すべてがヒロインの応援団になり、共に涙してしまう不思議な魅力にあふれているのだ。

picヒロインのシャシを演じるのは、インドの国民的ナンバーワン女優、シュリデヴィ。脚本に惚れ込むあまり、15年振りの女優復帰を決意させたことで、大きな話題となった。女性の心理を見事にくみ上げる脚本を書き上げたガウリ・シンデー監督は、本作で衝撃的な長編監督デビューを飾り、数々の賞を受賞した。

ど派手なアクションや歌とダンスが満載という、これまでのボリウッド映画のイメージを変えた珠玉作として脚光を浴びた感動エンターテインメントである本作。世界中の女性を応援する普遍的なテーマは誰の心にもすがすがしい余韻を残してくれる。

このページのトップへ
line

チョコレートドーナツ
ANY DAY NOW
(2012年 アメリカ 97分 DCP シネスコ) pic 2015年1月17日から1月23日まで上映
■監督・製作・脚本 トラヴィス・ファイン
■製作 クリスティーン・ホスステッター・ファイン/チップ・ホーリハン/ リアム・フィン
■脚本 ジョージ・アーサー・ブルーム
■撮影 レイチェル・モリソン
■音楽 ジョーイ・ニューマン

■出演 アラン・カミング/ギャレット・ディラハント/アイザック・レイヴァ/フランシス・フィッシャー/グレッグ・ヘンリー/クリス・マルケイ/ドン・フランクリン/ジェイミー・アン・オールマン/ケリー・ウィリアムズ

■2012年トライベッカ映画祭観客賞受賞/2012年シアトル映画祭観客賞(作品&主演男優)受賞/2012年シカゴ国際映画祭観客賞受賞/2012年プロヴァンスタウン映画祭観客賞受賞 ほか多数受賞・ノミネート

僕たちは忘れない。
マルコと過ごした愛しい日々。

pic1979年、カリフォルニア。シンガーを夢見ながらもショーダンサーで日銭を稼ぐルディ。ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール。母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年マルコ。世界の片隅で3人は出会った。ルディとポールは愛し合い、マルコとともに幸せな家庭を築き始める。しかし、幸福な時間は長くは続かなかった。ゲイであるがゆえに法と好奇の目にさらされ、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう…。

全米絶賛! 観客賞を総ナメにした、
実話から生まれた魂を震わす感動作

pic1970年代のアメリカ、ブルックリンで実際にあった「障がいを持ち、母親に育児放棄された子どもと、家族のように過ごすゲイの話」。モデルになった男性と同じアパートに住んでいた脚本家ジョージ・アーサー・ブルームが書いたシナリオを読み、トラヴィス・ファイン監督は崩れ落ちて涙を流したという。出会うこと、求めること、守ること、愛すること…。ゲイもダウン症も関係なく、魂のレベルで求め合う愛はすべての人の心に届く。本作は全米中の映画祭で上映され、感動の渦に巻き込み、各地で観客賞を総ナメにした。

picルディ役を熱演したアラン・カミングは、本作でいくつもの主演男優賞を受賞。劇中で彼が歌うボブ・ディランの名曲「I Shall Be Released」は観る者を圧倒する。ポール役には『LOOPER/ルーパー』のギャレット・ディラハント。初共演とは思えぬ息のあった演技を見せている。そしてマルコを演じたのはアイザック・レイヴァ。実際にダウン症の彼は職業俳優になる夢を持ち、本作で見いだされた。

血はつながらなくても、法が許さなくても、奇跡的に出会い深い愛情で結ばれる3人。見返りを求めず、ただ愛する人を守るために奮闘する彼らの姿に我々は本物の愛を目撃する。

このページのトップへ